Corporate Philosophy企業理念
伝統の味を育み50年 
鰊甘露煮と昆布巻の専門メーカー
私達は、伝統の食文化の一端を担う会社として誇りを持ちその伝統を守り育み未来につないでいきたいと考えます。
  
  さらに食は命の源でありおいしさの喜びは万国共通です。
食文化を守ることは、人々の暮らしを支え幸せな生活に大きく貢献できると信じています。
私達の取り組み
 
①自然の恵みに感謝しお客様本位で安心・安全な商品づくりを目指します。
②伝統の味・製法を守り素材のおいしさを追求していきます。
③会社の社会的使命を果たし地域社会に貢献します。
代表取締役 寺井 均
Company Profile会社案内
会社概要
| 社名 | 株式会社 恵味や | 
|---|---|
| 住所(本社所在地) | 〒934-0096 富山県高岡市金屋135-1 | 
| 代表者名 | 代表取締役 寺井 均(Hitoshi Terai) | 
| 設立年月日 | 平成23年6月 | 
| 電話番号 | 0766-82-5121 | 
| FAX番号 | 0766-84-1250 | 
| 従業員数 | 15名 | 
| 業種 | 製造業 | そうざい製造業 | 
| 資本金 | 810万円 | 
| 取引銀行 | 北陸銀行 新湊支店 富山銀行 新湊支店 新湊信用金庫 | 
| 取引先 | 株式会社森野義/ 株式会社大水/ 千代田水産株式会社/ 三井食品株式会社/ カナカン株式会社/ 菱富食品工業株式会社/ | 
会社沿革
| 1950年 8月 | 富山県新湊市(現 射水市) に竹輪、かまぼこ、その他水産加工品の製造、販売を目的に 「北陸竹輪株式会社」を設立 | 
|---|---|
| 1977年 2月 | 現在場所に工場を新築 | 
| 2000年 4月 | 経営権を地元の食品会社に譲渡 社名を現在の株式会社 恵味やに改称 | 
| 2011年 6月 | 経営権を従業員に譲渡 従業員で新会社を設立 現在に至る | 
| 2020年 8月 | 現 代表取締役に就任 | 
